コロナの現状(2023年4月17日) [コロナについて]
左の図(WHO)に示すように、今年に入ってコロナの新規感染者数はかなり減少しています。日本の感染状況も、左下に示しますように、第8波が終わり、かなり安定しているように見えますが、この10日間ほどは微増傾向ですので、予断を許しません。是非政府で抗体検査を行って、集団免疫の状態になっているか否かを確認してほしいと思います。60%くらいの人が免疫を持っていれば、第9波に進むことなく、収束が期待できます。
この3年間のコロナ禍で、観光立国を掲げる日本の脆弱性がはっき りしましたので、今こそ次のパンデミックに耐えられる国造りをすべきと思います。とりわけ、日本が緑に覆われていることを利用して、食料、エネルギーを自給・自足できる仕組みを考えるべきです。
コロナ禍を教訓とせず、観光立国、とくにカジノを含む統合型リゾートは、時代に逆行する最悪の計画だと思います。
2023-04-17 21:59
nice!(0)
ゴムの異常な熱・力学効果に関する論文が公開 [研究]
風船などのゴムを急激に引っ張ると温度が上がることはよく知られている。例えば、ゴム風船の両端を持ち、あごに当てると少し冷たく感じる(室温の方が体温より低い)が、そのままゴムを急に引っ張ると暖まることがわかる。また伸ばした状態であごに当て、急に締めると、温度が下がることが確かめられる。これを、ゴムの熱・力学効果という。
最近、阪大の松尾名誉教授らが精密な測定を行い、ゴムを急に引っ張った初期過程では温度が降下することを発見した。この異常な熱・力学効果を単純なゴムの折れ尺モデルで説明した。折れ尺の結合部分に、折れ曲がる方がエネルギーが低いという特徴があれば、伸張初期に温度降下が生じることを示した。単純なモデルであるが、実験結果をフィットできる。
2023-04-05 20:57
nice!(0)
コロナに関する新しい論文がSpringer Nature で公開 [研究]
パンデミックCOVID-19 に対する新しいコンパートメントモデルの論文がSpringer Nature(Scientific Reports: 電子版Nature)に掲載されました。市民を、未感染者(S),発症前感染者(P),無症状感染者(A),隔離感染者(Q)と回復者(R)の五つのコンパートメントに分けるSPAQRモデルです。感染経路不明者の割合から、発症率や市中感染者の割合などを求めることができるモデルで、今後COVID-19の標準的なモデルになると期待しています。
日本の現状は、第8波以後新規感染者がかなり低いレベルで推移していますが、この状況で無症状感染者を徹底的に見つけ出せば、第9波には至らないと思われます。また日本の人口のかなりの割合で感染があったと考えられますので、集団免疫がなりたっていると想像できますが、その確証を得るために、全国的な抗体保持率の調査が望まれます。
2023-04-03 21:21
nice!(0)