APS March Meeting 2022(アメリカ物理学会) [学会]
アメリカ物理学会が、対面とオンラインのハイブリッド形式で今週開催されました。コロナ関連の研究と非平衡系における緩和に関するAdam-Gibbs の関係式に関する研究を発表しました。前者はポスター発表で17日1:00~3:00,後者は口頭発表で18日23:36~23:48の講演時間でした。今年は開催形式が変更され、オンライン参加の場合、いずれもビデオの提出を求められていましたので、ポスターはおよそ5分、口頭発表はおよそ10分のビデオを作成し、3月3日にアップロードしていました。発表当日ですが、つなぎ方を十分理解していなかったためか、全く臨場感のないものになりました。ポスターの場合、”会場”に発表者がバーチャルにいる雰囲気ではなく、ポスターあるいはビデオをオンラインで見るだけのようで、対面形式の会場でどうなっているのか、全く分からずじまいでした。ポスター発表の面白さのひとつは、ぶらぶら会場を回って興味のある発表に出会うことですが、そのような雰囲気は全くありません。口頭発表の会場では、招待講演のみが直接オンラインで聴講できるようで、一般講演はライブで参加できず、結局はビデオのない発表はアブストラクトだけ、ビデオのあるのはそれを聴くだけで、ビデオ+アブストラクトの電子図書を見ているようでした。自分の講演が会場で放映されたのか、質問があったのかなど全く分からずじまいでした。昨年秋の日本物理学会は、オンラインでもそれなりの臨場感があり、良かったのですが、今年のアメリカ物理学会はさっぱりでした。
なお、社会物理の研究会「社会物理学とその周辺」がオンラインで3月26日に開催されます。
2022-03-19 12:03
nice!(0)