SSブログ

新型コロナ感染状況(8月19日まで)と政府の責任 [コロナについて]

 日本の新型コロナの感染は、第7波に入って毎日20万人前後の新規感染者が出ており、世界の中で週間感染者数か最も多い国になっています。過去最大の感染者数となり、また救急車が来ても搬送先が見つからない事案が全国で毎週6500件ほどでており、医療崩壊となっていますが、政府が何の対策もせず、メディアも「3年ぶりの規制のない夏休み、お盆だ」と市民をあおってきたことにより、第7波が収束する見込みは全く見えません。
2022-8-19blog.jpg現在、新規感染者数は左図のように高止まりに見えますが、これは検査の制限やお盆期間の検査数の減少によるものと思われます。この図の縦軸や横軸の最大感染者数が30万人になっていますが、昨年6月のブログで示しました第4波までの解析では各軸の最大値は8000人でしたので、この1年間の感染拡大の大きさに驚かされます。
 この2.5年間で最悪の感染状況の中で、政府・分科会は「感染者の全数把握を止め、定点観測に変える方向」というとんでもないニュースが飛び込んできました。感染者数の正確な把握は、感染症対策の基本であり、それを止めると言うことは感染症対策をしないという「初期のスエーデン方式」になることを意味します。テレビニュースで見ました医師の説明では、感染者を診る時間よりもデータ入力に時間がかかると言うことでした。厚生労働省のHER-SYSには、緊急で必要なデータと病歴など個人情報を同列で記入することになっており、「その入力のために医師に大きな負担を掛けているのが医療逼迫の原因である」として、全数把握をを止めるということらしいですが、その論理展開は全く理解できません。情報入力の担当者を別に置くとか、緊急で必要な情報とそうでないものを分けるなどいくらでも効率的な方法は考えられるでしょう。そもそもこの状況になったのは、感染が広がらない対策をしてこなかったからであり、まずその政策を変更することが先ではないでしょうか。
 現状で私たちがすべきことは、他の人との直接的な接触は極力避け、接触しなければならないときも高性能のマスクを着用し、十分距離を取ること、また感染の可能性のある行動をした場合は検査し、感染が判明すれば1週間ほど自宅待機をすることです。このことが可能となるように無料の検査場を整備することは政府・自治体の責任だと思います。厚生労働省のホームページによれば、これだけ感染者数が増えていてもPCR検査の能力は1日約42万人であり、これは必要数の1/100にしかなっていません。

nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。